仙台北地区における交通安全運動期間中の取り組み(仙台北地区)

仙台北地区における秋の交通安全運動期間中の取り組みは以下の通りです。

9月20日、ヨークベニマル愛子店駐車場にて行われた仙台北地区交通安全県民総ぐるみ運動出動式に参加しました。式終了後は国道48号バイパス(錦ヶ丘交差点からヨークベニマル前)にて「イエローコート作戦」を行い、通行車両や歩行者に運動の広報や交通事故防止を呼びかけました。

9月21日、宮城総合支所駐車場において「サポカー体験inMIYASO」が、23日、中山ドライブスクールにて「シニアドライバーズスクール2019」が開催され、65歳以上のドライバーを対象に先進安全車(サポカー)同乗体験や講習などを通して事故防止への意識高揚を図りました。

9月25日、日綱道路㈱駐車場において「セーフティサポートカーによる安全運転研修会」を開催しました。事業所の交通事故対策として、安全運転適性診断車を活用して運転者のリスク傾向を把握し、安全運転管理者が運動の啓発を図るとともに交通事故防止対策のアドバイスなどを行いました。

9月27日、「安全広報日キャンペーン」を実施しました。中山ドライブスクール前交差点付近において、のぼり旗などを掲出して歩行者や通行車両に交通安全を呼びかけました。

9月27日、「酒飲み運転追放3ない運動作戦」を実施しました。参加者が反射ベストを着用し、仙台北警察署駐車場から地下鉄北仙台駅まで反射のぼり旗やLEDライトを点灯しながらパレードを行いました。その後、北仙台駅周辺にて歩行者に啓発品を配布して交通安全運動の広報や飲酒運転の根絶を呼びかけました。

 

New 台風19号による被災へのお見舞い

この度の台風19号により、被害を受けられた事業所様に謹んでお見舞いを申し上げます。被災された皆様の安全と、被災地域・事業所様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

なお、この度の被災により法定講習の年内の受講が困難になられた方は、令和2年1月・2月の予備日程もございますので、再通知をお待ちいただくようお願い申し上げます。

 

一般社団法人 宮城県安全運転管理者協会

 

若柳地区における交通安全運動期間中の活動(若柳地区)

若柳地区における秋の交通安全運動期間中の活動は以下の通りです。

9月21日、栗原市若柳総合文化センター駐車場において行われた交通安全運動出動式に参加しました。

9月25日、築館自動車学校において栗原市内の65歳以上のドライバーを対象とした「参加・体験・実践型」講習会を築館地区と合同で実施しました。若柳地区安管会長・副会長も積極的に参加し、講話の聴講や被害軽減ブレーキ車などの体験、所内コースを利用した実技などにより交通事故防止への意識高揚を図りました。

9月27日、ザ・ビッグ金成店駐車場において「法令違反はいがんづぎ作戦」を実施しました。飲酒運転をはじめとする悪質な法令違反は「いがん」として、会員事業所から提供を受けた「がんづぎ」・チラシ・ガム・ティッシュペーパー・靴用反射材などを来店者に配布し、飲酒運転の根絶を呼びかけました。

協業組合 富谷環境による交通安全運動期間中の活動(黒川地区)

黒川地区安管会員事業所である協業組合 富谷環境では、秋の交通安全運動期間中の活動として事業所内でシートベルト門前指導を行ったほか、9月20日の富谷市安全運動出動式、9月21日の黒川地区交通安全大会、9月30日の交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンなどの各行事にエコ戦隊カンキョウマンを参加させ、交通事故防止を呼びかけました。

河北地区による交通安全運動期間中の活動(河北地区)

河北地区では、秋の交通安全運動期間中以下の活動を行いました。

9月21日、ウジエスーパー飯野川店駐車場にて河北地区・石巻地区合同の交通安全運動出動式が開催されました。式終了後は桃生神職青年部による交通安全祈願祭が行われました。また、同店において「やってる貝作戦」を実施し、来店者に北上地区特産のべっこうしじみを使ったストラップを配布して交通安全と飲酒運転撲滅を呼びかけました。

9月27日、交通量の多い国道45号線沿いのパーキングにて「河北地区マナーアップ作戦2019」を実施しました。12名が参加し、主に大型ダンプのドライバーを対象にチラシなどを配布しながら交通事故防止を呼びかけました。

9月28日、河北警察署において河北地区交通安全協会・地域交通安全活動推進委員等と共催で河北地区交通安全大会を実施しました。大会では42安管事業所1,497名による飲酒運転根絶署名簿提出式、小学生対象の交通安全標語コンクール優秀作品表彰式、交通安全教室を実施しました。

利府自動車学校による交通安全運動期間中の活動(塩釜地区)

塩釜地区安管会員事業所である利府自動車学校では、秋の交通安全運動期間中以下の活動を行いました。

9月24日、未就学児交通安全教室を実施しました。来年小学校入学の利府町内保育所・幼稚園児童156名を対象に、 交通ルール・マナーの講話や、所内コースを利用した安全歩行の実習や衝突実験を行い、登下校時の道路の歩き方について指導をしました。また、同日利府街道新前谷地交差点にて行われた「事故なし作戦」に職員3名が参加し、交差点で停止した通行車両に啓発品を配布して事故防止を呼びかけました。

9月26日、松島町国道45号線下り双観山駐車場で行われた「交通事故防止キャンペーン」に職員2名が参加し、通行車両に啓発品を配布して事故防止を呼びかけました。

9月27日、高齢運転者ドライバー教室を実施しました。利府町内の各町内会より17名が参加し、交通情勢の講話聴講や所内コースを利用した実技等を通して安全運転への意識高揚を図りました。

同じく27日、七ヶ浜国際村にて行われた二市三町豊齢者交通安全大会に職員3名が参加しました。

また、期間中は学校の敷地内に運動の立て看板やポスターの掲示、教習車へステッカー貼り付け、職員の運動啓発胸章着用などで運動の周知・広報を行いました。

 

 

仙台プロパン㈱による交通事故防止対策(塩釜地区)

塩釜地区事業主会・安管会員事業所である仙台プロパン㈱では、10月3日、安全運転者研修会を実施し、全社員75名が参加しました。

秋の交通安全運動期間終了直後に行うことで運動で高まった緊張感や安全運転意識を継続させることをねらいとし、塩釜地区事業主会副会長である社長のあいさつで交通事故防止推進の呼びかけが行われたほか、塩釜警察署交通課長による講義を通して社員のさらなる交通安全意識高揚を図りました。また、事業所内や敷地内に安全旗やのぼり旗の掲揚、各種ポスターを掲示し、交通事故防止を社員に呼びかけています。

 

ソニーストレージメディアマニュファクチャリング㈱による交通安全運動の取り組み(塩釜地区)

塩釜地区安管会員事業所であるソニーストレージメディアマニュファクチャリング㈱では、秋の交通安全運動期間中前後に以下の活動を行いました。

9月12日、事前活動として構内常駐会社への安全運転者講習会を実施しました。塩釜警察署交通課長を講師に招き、デクセリアルズ㈱社員51名が聴講しました。

9月17日、全社員約1,200名に運動の周知と交通安全を呼びかけるメールを配信しました。また、9月18日から30日までの期間、通用門・食堂・エレベーターホールなど事業所内7か所に交通安全運動のポスターを掲示、20日から30日までの期間、正門と西門に安全旗やのぼり旗合計12本を掲示し、社員への周知を図りました。

9月24日、通用門(正門・西門)にて社員12名により出勤者に交通安全の呼びかけとチラシ702枚を配布しました。

9月26日、塩釜地区事業主会・安管会主催の交通事故防止街頭キャンペーンに社員2名が参加しました。松島町国道45号線下り双観山駐車場にて通行車両に啓発品を配布し、安全運転を呼びかけました。

9月30日、多賀城市八幡小学校前交差点にて行われたニラめ作戦にソニー仙台FCメンバーを含む社員8名が参加しました。

交通安全運動期間中の活動(塩釜地区)

塩釜地区における秋の交通安全運動期間中の活動は以下の通りです。

9月26日、松島町内国道45号線下り双観山駐車場において塩釜地区事業主会・安管会主催の飲酒運転根絶キャンペーンを実施しました。通行車両にお茶やチラシ等啓発品を配布し、飲酒運転の根絶と安全運転を呼びかけました。

9月27日、飲酒運転根絶呼びかけ作戦に参加しました。塩釜市尾島町内のイオン塩釜店前から尾島町内入口まで横断幕を掲げパレードを行い、その後町内の飲食店を訪問して啓発品を配布しながら飲酒運転根絶への協力を呼びかけました。

9月30日国道45号線八幡小学校入口交差点にて行われた「無謀運転ニラめ作戦」に参加しました。信号で停車した通行車両に対し特産のニラとチラシ・ポケットティッシュを配布し、無謀運転や飲酒運転の根絶を呼びかけました。